-
【7日タイプ】ファスティング用ハーブティー
¥4,000
SOLD OUT
【期間限定!グループファスティング期間中のみの限定販売!】 ※期間内無くなり次第終了となります (※夜用のレモンバーベナが原産地の都合により現在カットタイプになっています) \\薬剤師×ウェルネスコーチwellnesscoach_kaori コラボブレンド// ファスティング中でも飲める ハーブを厳選しました! 皆様のチャレンジを全力で応援しています! \\リーフのみ(ティーパックなし)タイプ新登場// お好みの濃さを調整したい方 よりSDGsを意識したい方にオススメ! (ティーパックタイプより2杯分お得です♪) 【内容量】 ティーパックありタイプ/朝用5.0g×7包/夜用3.2g×7包 リーフのみ/朝用5.0g×8杯分/夜用8杯分 保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避け、冷暗所に保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 美味しい飲み方: ティーポットや急須にお湯を注ぎ、蓋をして5分以上蒸らしてからお召し上がりください。 (目安200~250mlに対し1包/大さじ山盛り1) 体調やお好みに合わせて調節してください。 ご注意: キク科アレルギーの方/腎疾患のある方はお控えください。 妊娠中、授乳中の方、医薬品を服用されている方などのご飲用には十分な注意が必要です。主治医や薬剤師、専門家にご相談の上、自己責任において飲用してください。 メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでも健康維持と体調を整える目的でご活用ください。
-
プリンセスローズティー
¥1,800
〜華やかなひとときを演出するローズティー〜 \女性を輝かせる優雅な一杯/ 【プリンセスローズティー】 バラのつぼみを贅沢に使用したローズティーです。 女性性をアップしたい方や、気分をより明るくしたいときにぴったりの飲み物です。心と体をリラックスさせ、華やかなひとときをお楽しみください! こんな方にオススメ ☑︎女性らしさを引き出したい ☑︎気持ちを上向きにしたい ☑︎リラックスしたい ☑︎特別な時間を楽しみたい ☑︎友人とのティータイムを彩りたい ☑︎香りを楽しみたい 【内容】 華やかで甘い香りを放つバラのつぼみを使用したリーフティーです。フレッシュな香りが心を包み込み、一杯飲むだけで気分を高める力を秘めています。 ビタミンの補給やホルモンバランスのゆらぎケアにもどうぞ。 ブレンド内容 ・ローズバッズ ・ローズヒップ ・ローズレッド ・リコリス 内容量 【リーフのみ35g(10杯分)】(バラのつぼみによって多少の誤差があります) ※ ご希望の方には杯数分の無漂白ティーパックお付け致します。オプションよりご希望の有無をお選びください。 保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避け、冷暗所に保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 美味しい飲み方: ティーポットや急須に適量を入れ、お湯を注ぎ、蓋をして3〜5分蒸らしてお楽しみください。お好みに合わせて調整できます。 ご注意: ●妊娠中、授乳中の方、医薬品を服用されている方は、事前に専門家にご相談ください。自己責任でご飲用をお願いいたします。 ●幼児やお子様、ご年配の方は薄めてお召し上がりください。 ●メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。健康維持の目的でご活用ください。 このプリンセスローズティーで、華やかで優雅なひとときをお楽しみください!あなたにとって特別な一杯になること間違いなしです。
-
ココロやすらぐ ゆったり安眠ブレンド(10杯分)
¥1,400
ゆったりココロをいたわる安眠ブレンド。 包み込むようなやさしい香りのカモミール・リンデンフラワーにほんのりラベンダーが香ります。セントジョンズワートのすっきりした渋みで、一段と落ち着く風味に仕上げました。 【こんな方にオススメ!】 ✔︎リラックスしたい ✔︎ストレスが多い ✔︎自律神経が乱れがちでツライ ✔︎睡眠の質を上げたい ✔︎イライラしやすい ✔︎不安になることが多い ✔︎冷え性 ✔︎胃が痛いとき ✔︎生理痛がツライとき ✔︎PMSによるイライラや痛みに ✔︎ストレスによる頭痛がする ☆ブレンドのこだわり☆ ●リラックス効果の高い代表的なハーブを惜しみなくブレンド。 ●脳内のセロトニン濃度を高めるセントジョンズワート。 ストレス社会に生きる現代人へ。ハッピーホルモンを届けたい 《カモミールジャーマン》 ピーターラビットの童話にも登場し、世界で最も親しみのあるハーブの一つ。 心身をリラックスさせるだけでなく消炎作用も発揮するため、ストレスによる胃炎・胃潰瘍や不眠・冷え性、月経痛など幅広い不調をケアしてくれる万能ハーブ。 一家に一つ揃えておいて損はないハーブ。 ※キク科アレルギーの方は飲用をお控えください。 《ラベンダー》 言わずと知れたハーブ&アロマの女王。 緊張や不安を鎮め、安眠効果をもたらします。 こんなにも有名なのは作用がオールマイティだから。 リラックスだけではなく、抗菌作用もあり、なにかとストレスの多い現代人に。 こちらも揃えておいて欲しい万能ハーブ。 (妊娠初期の飲用/利用はお控え下さい) 《リンデンフラワー》 甘い香りを漂わせ、心身の緊張を和らげ、就寝前の一杯は質の高い睡眠をもたらします。鎮静作用と利尿作用があることから、血圧高めの方にもオススメ。 また、発汗作用もあり風邪のひきはじめにも◎ いずれも作用が穏やかなので、お年寄りや子供にも安全性の高いハーブです。 《セントジョンズワート》 夏至の日に収穫すると最も作用が高まるといわれ「サンシャインサプリメント」と呼ばれています。 欧米では不眠症やうつ病に用いられているハーブ。 近年では科学研究が進み、抑うつに対する効果が確認され、季節性感情障害や更年期の抑うつなどに活用されています。 注:セントジョンズワートは薬物代謝酵素を誘導するため、以下の医薬品の効果を減少させる可能性があります。 服用されている方は飲用をお控えいただくか、主治医・薬剤師にご相談ください。 インジナビル(抗HIV薬)、ジゴキシン(強心薬)、シクロスポリン(免疫抑制薬)、テオフィリン(気管支拡張薬)、ワルファリン(血液凝固防止薬)、ピル(経口避妊薬) 内容量:リーフのみ22g(10杯分) ※ ご希望の方には杯数分の無漂白ティーパックお付け致します。オプションよりご希望の有無をお選びください。 保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避け、冷暗所に保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 美味しい飲み方: お好みの量(目安大さじ1)に200~250mlのお湯を注ぎ、蓋をして3~4分ほど蒸らしてからお召し上がりください。体調やお好みに合わせて調節してください。 ご注意:妊娠初期の飲用はお控え下さい。 ハーブティーは妊娠中の方、授乳中の方、医薬品を服用されている方などの ご飲用には十分な注意が必要です。主治医や薬剤師、専門家にご相談の上、自己責任において飲用してください。 幼児やお子様、ご年配の方は、薄めにして飲用されることをお勧めします。 メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでも健康維持と体調を整える目的でご活用ください。
-
オトナのゆらぎホルモン期を笑顔で過ごしたい方へ
¥1,600
女性に訪れる更年期。 個人差はあれど、その期間は閉経の前後10年にも及ぶと言われています。 生涯、分泌される女性ホルモンの量は、なんとたったのティースプーン1杯ほど。 こんなにもわずかな量に、何十年も、そして毎月のホルモンリズムに翻弄されていたなんて!! 驚きと同時に、すべての女性に心からの敬意を表して、 このティーを作りました。 人生のあらゆるステージで自分らしく笑顔でいてほしい 笑顔でいたい。 そんな貴女へ。 家族やパートナー、大切な方へのプレゼントにも最適です♪ 【こんな方にオススメ!】 ✓成熟期のゆらぎにお悩みの方へ ✓生理周期や量が乱れがち ✓お通じが気になる ✓ローズの華やかで甘いティーを探している ✓優雅にリラックスしたい時に ✓のどの痛み、咳がツラい ✓ストレスが多くリラックスしたい ✓胃の不快感が気になる ✓お母さんや成熟ウーマンへの健康を気遣ったプレゼントを探している 《レッドクローバー》 1930年代には胸部、卵巣、リンパ腺のガン治療に使用されていたレッドクローバー。 近年ではホルモン様作用に注目が集まり、女性ホルモンのバランスを調整し更年期障害の諸症状の緩和に役立っている。また、抗炎症・鎮静作用による呼吸器の感染症にも効果があると言われている。 《ローズレッド》 「花の女王」と称えられるにふさわしい、甘く上品な香りのローズ。肌をも若々しく保つことから、古くから「若返りの薬」として珍重されてきた。 そのほかにも過敏な神経を鎮めて、明るく前向きな気持ちにさせてくれるため疲れているときや気分が落ち込みがちな時に特にオススメ。 更に生理痛・生理不順・不妊、肝臓/胃腸の疲れ熱を伴う風邪、便秘、むくみなど、作用は多岐にわたり、華やかなだけでなく頼もしくもあるハーブ。 《ローズヒップ》 “ビタミンの爆弾”という異名を持つほどビタミン類が豊富なローズヒップ。特にビタミンCはなんとレモンの約20~40倍。疲労回復やシミ予防だけではなく、風邪・貧血の予防、目の疲れの緩和、肌の弾力保持、便秘解消など、うれしい効能がたくさん。うま味が出るため、カレーの隠し味や七味にブレンドしたり、出し殻をヨーグルトにかけて食べるのもおすすめ。 《リコリス》 別名:甘草。 飲料や砂糖菓子の香りつけにも用いられ、砂糖の50倍もの甘さを持ちながら低カロリーのリコリス。ゆえにダイエット甘味料としても人気。 甘いだけではなく、胃酸の分泌を抑え胃の粘膜を保護する働きのほか、抗アレルギー・去痰作用があり、喘息や気管支炎にも有効。また副腎皮質ホルモンと似た作用があるため、ストレスからくるうつやイライラ、消化不良の緩和にも役立つ。 ※リコリスには血圧が高くなる可能性のある成分が含まれるため、6週間を超える長期服用はお控えください。 内容量:16g(10杯分) ※ ご希望の方には杯数分の無漂白ティーパックお付け致します。オプションよりご希望の有無をお選びください。 保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避け、冷暗所に保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 美味しい飲み方: 約大さじ山盛り1につき200〜250mlのお湯を注ぎ、蓋をして10分ほど蒸らしてからお召し上がりください。 体調やお好みに合わせて調節してください。 ご注意: 妊娠中の方や子ども、高血圧の方はお控え下さい。 6週間以上の連続の飲用はご注意ください。 ハーブティーは妊娠中の方、授乳中の方、医薬品を服用されている方などのご飲用には十分な注意が必要です。主治医や薬剤師、専門家にご相談の上、自己責任において飲用してください。